2025新年の挨拶

明けましておめでとうございます。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。

昨年中は格別のお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。
本年もより一層努力し精進してまいりますので、
昨年同様、変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

昨年は、日経平均株価が8月には過去最高の下落幅を記録したものの12月には4万円台を再び付け、
株価は大きく伸びました(大発会始値から20.7%上昇)が、記録的な物価高、円安が続き、決して好景気と言える年ではなかったかと思われます。

特に私たち中小企業にとっては、大変風当たりが厳しく、知恵と情熱を備えた経営を余儀なくされ、大変厳しい1年でありました。

このような状況下ではありましたが、当社のシステム開発事業は順調に推移し、売上高も5%前後の伸びを維持し、
受託開発に力を入れたこともあり、受託、自社サービス比率も上昇し、「脱SES」に向けての第一歩の年となりました。

ソリューションビジネスでは、ハイブリッド電子カルテ「SHAREKarte」を2病院に導入することができ、ここ数年の苦戦を取り返す実績となりました。
また9月には株式会社ウェブサーブ社から「勤怠管理システム」「BizWork+」の事業買収を成功し、既存顧客の引継ぎ及び新規顧客獲得に向けての事業体制も確立することができました。

今年はアメリカにおいてトランプ次期大統領が誕生します。
日本にとっても激動の1年となりますが、トランプ次期大統領による経済政策、日本にとっても自国ファーストを成し遂げ、
世界の潮流に後れを取らぬ政策を推進し、経済復活の1年に少しでも寄与できるよう、努力して参る所存です。

当社は今年、創立20周年を迎えます。
素晴らしいアニバーサリーイヤーを皆様と体感し、希望ある巳年を創りりあげていきたいと思います。
社員一丸となって、更なる飛躍の年にして参ります。
この1年間が皆様にとって心穏やかに過ごせる、素晴らしい年になることを心から祈念し、新年のご挨拶とさせて頂きます。

2025年元旦
ニーズシェア株式会社
代表取締役 道下秀世

このサイトをフォローする!