初任給の使い道
こんにちは。
今年4月に入社いたしました。新人のKです。
突然ですが、皆さん初任給を何に使いました?
初任給といえば、
学生時代とは違い仕事の難しさや厳しさを日々かみしめながら、
やっとのことで4月が終わり、ようやく受け取るものです。
それは特別であり、様々な感情が沸き上がるものですよね。
そうであって欲しいと個人的には思っています(笑)
私が初任給の使い道を紹介します!
3つほどあるので、よろしければ最後まで見ていってください!!!!!
まずは……
親孝行しました!!!!!!
両親に送ったタンブラーです!!!!
特別に名前と誕生日を入れてもらい、世界に一つしかない物をプレゼントさせていただきました!!!!!
とても喜んでもらえたみたいで、届いたその日にお礼の電話が来ました(⌒∇⌒)
そして2つ目は……
カステラです!!こちらも両親に送らせていただきました!
私の両親はどちらもカステラが大好物なので、
いつもお世話になっているお礼として、
こちらの方もプレゼントさせていただきました!!!!!
カステラは毎年送っているので、またか….みたいな反応でした(笑)
そして最後は……
やはり福岡で慣れ親しんでいた一蘭のちぢれ麺を買いました(笑)
福岡のお店で食べるのと遜色ないくらい美味しかったです!!!!
(初任給で買ったからか、寧ろ本場よりおいしかったような……?笑)
以上、私の初任給の使い道でした!皆さんも参考にしてみてください(笑)
それではさようなら。