UOSトライサイエン教室に参加しました

UOSトライサイエンス教室に参加してきました。

8月24日(土)さいたま市日進北小学校で開催されたトライサイエンス教室にボランティアスタッフとして参加してきました。

前回の日進北小学校に伺った時は真冬でしたが、今回は真夏の開催。
実施予定の教室のエアコンがつかないトラブルもありましたが、熱中症の心配をよそに参加頂いた子供たちは元気いっぱいでした。

今回担当させて頂いた講義内容は「探索機を宇宙に飛ばそう」と「秘密の暗号」です。

まずは「探索機を宇宙に飛ばそう」ですが、前回も担当したので準備は順調でした。

講師の講義内容はロケットの飛ぶ原理「作用・反作用」等、低学年にはちょっと難しかったようですが、膨らませた風船にストローやおもりのおはじきを付けて、できあがった風船ロケットをコースで飛ばし距離を競って楽しそうでした(大人も混じって)


次は「秘密の暗号」です。
子供達が馴染み易いよう、市販のゲーム機を例に上げて「入出力装置」や「演算装置」「記憶装置」の説明のあと、ハートや音符などの記号が書かれた用紙、8×8のマス目の用紙が配られました。
それぞれ好きな記号の上にマス目の用紙を乗せ、記号の部分のマス目を黒く塗っていきます。


塗った部分を「1」、塗っていない部分を「0」として扱い、マス目の用紙を横方向へテープ状に切断。
1本のテープの扱いとし、講師に渡す(演算装置の扱い)
講師が他の友達に渡します。
貰った子供はテープから別の用紙に記号を復元するという講義でした。

今回は高学年用のロボラボはありませんでしたが、日常にあるものを工夫して分かり易く親しんで貰う、興味を持って貰う方法を実感しました。

このサイトをフォローする!